2016年度産 ノルマンディー 4次募集馬 熟考?
トラックマグナ'16 父:マツリダゴッホ 美浦 清水英克 24,000円
体高:156.0cm 胸囲:180.0cm 管囲:20.0cm 体重:462kg

牝馬の割にトモも大きくて馬体はいいと思います。後は母の産駒が地方ばかりなのがどうでしょうか。
マリアズダンス'16 父:Shanghai Bobby 美浦 菊沢隆徳 59,000円
体高:157.0cm 胸囲:187.0cm 管囲:19.5cm 体重:503kg

母の血統表

本馬の血統表

出ました、謎の◯外牝馬。血統表見てもなんのことやら(笑) フロリダでのトレーニングセールで購入されたようですね。母母父は、Roberto系のRed Ransomで何となく日本でもOK、父のShanghai Bobbyは、Harlan's Holidayの子供で、日本でもお馴染みのStorm Cat系。Harlan's Holidayの産駒は、日本でもハニージェイド、エスメラルディーナ、アルビアーノと数少ない中で活躍馬出てますね。牧雄社長はCaro好きですから、それもあるのかなぁ。繁殖牝馬としてはかなりいい血を持っていると思います。私はよくわからないので調べてみましたら、詳しく解説してくれてる方がおりましたのでご参考になさってみてはいかがでしょうか?
オンワードファニー'16 父:スウェプトオーヴァーボード 美浦 栗田博憲 25,000円
体高:161.0cm 胸囲:184.0cm 管囲:20.0cm 体重:470kg

馬体を比較してみることに。
スウェプトオーヴァーボード

レッドファルクス 募集時

フォーミー'16 募集時

オンワードファニー'16 募集時

父以外は、馬体は似たり寄ったり。特に産駒のトモの形は父が出るのか、レッドファルクスが一番トモの影は目立ちますが、どれもラインがよく似てますね。牧雄社長もその辺は考慮に入れ落札してるはず。君だけ芦毛じゃないんだよねー。

兄弟の情報はありませんでした。

セールでの出入りが激しいです(笑)、牧雄社長が高額で摑まされたのか? それとも当たりを500万で落札できたのか?
レッドファルクス 血統

キョウエイアシュラ 血統

ラインスピリット 血統

パドトロワ 血統

フォーミー 血統

オンワードファニー 血統

1次募集のフォーミー'16 落選したんで、スウェプトオーヴァーボード産駒は気になります。預託もイスラボニータ、ディバインコードの栗田博憲先生だし(本馬は途中で転厩確定)。私のような人向けに購入されましたでしょうか?(笑) 一口DBのスウェプトオーヴァーボード産駒のクラブ馬見ても年齢的に父はなんかもう活力なさそう。しかも後継種牡馬はきちんと出ましたし(笑) やっぱりサンデーの血が入ってないと厳しいのかなぁ? ダート短距離はサンデーの血が入ってない方が走るらしいんですが・・・後はスウェプトオーヴァーボード産駒の活躍馬にミスプロのクロスを持ってる馬が見受けられないので、フォーミー'16はそこそこ活躍し、オンワードファニー'16は三振かホームランの可能性大? 母の産駒成績見たら無いか?(笑)
応援クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
2016年度産 ノルマンディー 4次募集馬 熟考? 2018/07/19
-
2016年度産 ノルマンディー 4次募集 2018/07/18
-